3.腎臓病とは

1) 原発性腎臓疾患

急性腎炎とは? 急性腎炎とは、なんらかの菌が体内に侵入し、その結果できた免疫複合体が腎臓の糸球体に付着することで起こる腎臓の炎症です。 症状 風邪で喉が腫れたり扁桃腺炎や咽頭...

続きを読む

2) 続発性腎臓疾患

続発性腎臓疾患とは、原因となる全身疾患があって、そのために起こる腎臓疾患の総称です。 腎臓に以上を起こす原因疾患は自己免疫疾患や糖尿病、痛風などさまざまです。 ループス腎炎...

続きを読む

3) 尿細管の疾患

糸球体とともにネフロンを形成して、原尿中の栄養分や水分の再吸収、老廃物の分泌をおこなっている尿細管にも病気が発生します。 尿細管は糸球体に近い方から近位尿細管、ヘレン脚、遠位...

続きを読む

4) 尿路の病気

腎臓でつくられた尿は腎盂、尿管、膀胱、尿道とすすんで行き、排泄されます。 腎盂から尿道までを尿路と呼びます。尿路にも様々な病気が発生してきます。 尿路感染とは? 尿路感染...

続きを読む

5) 前立腺の病気

前立腺は、男性の膀胱の出口を取り巻くようにしてあります。前立腺では、前立腺液がつくられています。前立腺液は精液の2割を占める外分泌益で、精子の活動や生存を助けています。 前立腺炎...

続きを読む

6) 腎臓・尿路の腫瘍

尿路系にできる腫瘍は腎実質腫瘍と腎盂腫瘍、尿管腫瘍、膀胱腫瘍、前立腺腫瘍に大きく分けられます。 腫瘍には良性のものと悪性のものがあり、悪性の代表的なものが「癌」です。 腎実...

続きを読む

7) 腎不全

腎不全はなんらかの原因で腎臓の機能がはたらかなくなった状態を示し、特定の疾患をあらわすものではありません。 急激に腎機能が停止する急性腎不全と、徐々に腎機能が低下していく慢性...

続きを読む
PAGE TOP