狭心症の症状

狭心症の症状とは

代表的な症状は胸の痛み

狭心症の大半は胸痛をともなう発作が現れます。この痛みは「胸が締めつけられる」とか「圧迫感のある痛み」や「重苦しい」と表現されることがあります。ほとんどの場合痛みは胸部に発症するのですが場合によっては左肩や喉に痛みやしびれを感じることがあります。発作の時間は人によって差はありますが一般的には30秒から15分程度とされています。胸痛が発生した場合は、体を安静にしニトログリセリンを服用することでほとんどの場合は症状が消えます。

胸痛発作のきっかけ

胸痛発作の多くは、激しい運動などによって血流が増え心筋への酸素供給が追いつかなくなることで発生します。また日常生活でも坂道や階段をのぼるときや、急ぎ足で歩いたりしているときに発作が起こることもあります。そのほかにも、排便、喫煙、入浴など一時的に血圧を上昇させる行為も発作誘因となります。運動だけではなく起床時や就寝時など安静にしている状態でも発作が起こることがあるので注意が必要です。

危険な状態の発作

長時間の発作が続き、ニトログリセリンなどの薬を服用しても症状が治まらず吐き気や冷や汗を伴う症状が出ている場合は重度の発作と判断されます。心筋梗塞や解離性大動脈瘤(大動脈の一部が裂け強烈な痛みがでる)の危険性があるので速やかに救急車を呼び心臓集中治療室(通称CCU)が設置されている病院で緊急治療を受けなければなりません。

狭心症の種類

労作性狭心症

いつもより激しい運動をしたり精神的に興奮状態のときに発作がおこる。動脈硬化が主な原因で狭くなった冠動脈に急な運動で心臓に負担がかかることでおこります。

安静時狭心症

夜中の睡眠時や明け方の起床時におこる。動脈硬化の急激な進行でおこる場合や冠動脈の攣縮によって起こる場合があります。

安定狭心症

発作の発生状況や症状が一定している。ほっさの 起こる条件が安定している狭心症を安定狭心症といいます。

不安定性狭心症

すでに狭心症が進行しており、発作の回数が増えたり、症状が強くなったりニトログリセリンが効きづらくなった状態を不安定狭心症といい放置すると心筋梗塞になる可能性が高いので注意が必要です。

次の『狭心症の診断』へ

PAGE TOP