一過性脳虚血発作の原因と症状

こちらも読まれています

症状

脳梗塞を発症しても、症状が24時間以内に消えるものをいいます。手の力が急に抜けて持っていた物を落としてしまう、片側の手足がしびれる、めまいがして歩けなくなるなどの症状が現れますが、通常は数分か20分程度で自然に治まります。

原因

多くは、頸動脈にできた動脈硬化からはがれた血栓が脳動脈に流れ込み、細い血管に詰まって起こります。症状が間もなく治まるのは、血栓が小さくて溶けやすいので、長時間血管をふさぐことがないからです。

そのほか、動脈硬化とは関係なく、全身の血圧が一時的に低下して虚血性発作が起こることもあります。

治療法

自然消失した症状には治療の必要はありません。しかし、脳虚血を起こした原因が消えたわけではないので、脳梗塞になりやすい状態です。ですから、一過性脳虚血発作を起こした段階で脳外科を受診し、検査を受けることが大切です。

こちらも読まれています

PAGE TOP