症状
骨髄で赤血球がつくられるときにはビタミンB12や葉酸が必要になりますが、これらが不足すると、赤血球のもとになる赤芽球が赤血球に発育せず、異常な巨赤芽球になり、正常な赤血球が減少して貧血になります。
全身倦怠感、動悸、息切れなど、貧血にみられる一般的な症状のほかに、舌粘膜が萎縮して疼痛や知覚異常、味覚異常が起きたり、胃粘膜が萎縮し、胃酸の分泌が低下して消化不良や食欲不振などの症状が現れることもあります。
原因
ビタミンB12や葉酸の吸収障害が原因でなるケースが大半です。
ビタミンB12の吸収障害は胃炎や胃の切除術が原因で起こりやすく、葉酸の吸収障害は空腸に狭窄や吻合術跡、がんなどがあると生じやすくなります。
治療法
原因疾患がある場合は、その治療を行います。同時にビタミンB12や陽線の注射、あるいは経口薬によって治します。