症状
まぶたがピクピクけいれんします。重症になるとまぶたが完全に閉じてしまいます。
原因
まぶたを閉じる筋肉(眼輪筋)が収縮するものです。睫毛乱生(逆まつげ)などで眼球が刺激されて起こるものもあります。
両方のまぶたに起こる場合は、本態性眼瞼けいれんと呼び、顔面神経の機能亢進が原因とみられています。
片方のまぶたと口元がけいれんするものは片側顔面けいれんといい、脳血管によって顔面神経が圧迫されて起こると考えられています。
また、精神的なストレスで生じる眼瞼けいれんもあります。
治療法
逆まつげが原因であれば、それを除去することで治ることがあります。
それ以外の原因で程度が重い場合は、手術で顔面神経への圧迫を軽減したり、ボツリヌス毒素を注射して顔面神経の一部をまひさせる方法もあります。