網膜剥離の原因と症状

こちらも読まれています

症状

飛蚊症をはじめ、キラキラしたものが見える光視症や、ものがゆがんで見える変視症が現れることがあります。進行すると、視野欠損を生じます。

よいほうの目を閉じてみると、視野の一部に黒いカーテンがかかったように見えにくくなり、剥離が中心部まで広がると、急激に視力が低下します。

原因

多くは、網膜が引っ張られて裂け目(網膜裂孔)ができ、その孔から眼球内の水分(液状化した硝子体)が網膜の裏側にまわり込むことで網膜がはがれてしまうものです。

治療法

軽度の場合は、レーザー光線で孔のまわりを焼き固めます。進行している場合は、入院しての手術が必要です。手術には、眼球の外から治す強膜内陥術と内側から治す硝子体手術があります。

なお、はがれたまま放置すると、網膜に栄養が行き渡らなくなり、手術をしても回復が見込めない場合もあります。

こちらも読まれています

PAGE TOP