ウェルニッケ脳症

ウェルニッケ脳症とは?

ウェルニッケ脳症は、ビタミンB1(チアミン)の欠乏によって起こる脳の病気です。ビタミンB1は、脳のエネルギー代謝に不可欠な栄養素であり、その欠乏により脳機能に障害が生じます。

ウェルニッケ脳症の原因

主な原因は、ビタミンB1の摂取不足です。具体的には、以下の要因が挙げられます。

  • アルコール依存症: アルコールは、ビタミンB1の吸収を阻害し、肝臓での貯蔵を減少させるため、アルコール依存症患者に多くみられます。
  • 栄養不良: 極度の飢餓、吸収不良症候群、拒食症など、栄養状態が悪い状態が長期にわたると発症するリスクが高まります。
  • 消化器疾患: 胃の手術や慢性的な下痢など、消化器疾患によりビタミンB1の吸収が妨げられることがあります。
  • 透析: 透析患者は、ビタミンB1の喪失量が多いため、欠乏のリスクが高まります。
  • 妊娠・授乳期: 妊娠中や授乳中は、ビタミンB1の需要量が増加するため、不足しやすくなります。

ウェルニッケ脳症の症状

ウェルニッケ脳症の症状は、主に以下の3つに分けられます。

  • 意識障害: 混乱、嗜眠、昏睡など、意識レベルが低下します。
  • 眼球運動障害: 眼球が細かく振動する眼振、眼球の動きが制限される眼筋麻痺などがみられます。
  • 運動失調: 歩行がふらつく、バランスを崩しやすいなどの症状が現れます。

これらの症状は、単独で現れることもあれば、複数の症状が複合的に現れることもあります。

ウェルニッケ脳症の治療法

ウェルニッケ脳症の治療は、ビタミンB1の補充が基本です。高用量のビタミンB1を静脈注射で投与することで、症状の改善が期待できます。

  • ビタミンB1の投与: 高用量のビタミンB1を静脈注射で投与します。
  • 支持療法: 脱水、電解質異常などの合併症に対して、適切な治療を行います。
  • 原因疾患の治療: アルコール依存症など、underlying causeがある場合は、その治療も重要です。

ウェルニッケ脳症の予防

ウェルニッケ脳症は、ビタミンB1の摂取を心がけることで予防できます。

  • バランスの取れた食事: ビタミンB1を多く含む食品(豚肉、レバー、豆類など)をバランスよく摂取しましょう。
  • アルコールの適量摂取: アルコールの過剰摂取は避け、適量を守りましょう。
  • 定期的な健康診断: 特に、アルコール依存症や栄養不良のリスクが高い人は、定期的な健康診断を受けることが重要です。

ウェルニッケ脳症の合併症

ウェルニッケ脳症は、治療をせずに放置すると、コルサコフ症候群という後遺症が残ることがあります。コルサコフ症候群は、記憶障害、虚偽記憶、見当識障害などが特徴です。

まとめ

ウェルニッケ脳症は、ビタミンB1の欠乏が原因で起こる脳の病気です。早期に診断し、適切な治療を行うことで、後遺症を防ぐことができます。バランスの取れた食事を心がけ、アルコールの過剰摂取を避け、定期的な健康診断を受けることが、予防につながります。

もし、ウェルニッケ脳症の症状が疑われる場合は、すぐに医師に相談してください。