バレット食道

バレット食道とは?

バレット食道とは、食道の粘膜が、胃の粘膜と似た状態に変化してしまう病気です。通常、食道は扁平上皮という種類の細胞で覆われていますが、バレット食道では、この扁平上皮が胃の粘膜に見られる円柱上皮に置き換わってしまいます。

バレット食道の原因

バレット食道の主な原因は、逆流性食道炎です。胃酸が食道に逆流することで食道粘膜が慢性的に刺激され、その修復過程で扁平上皮が円柱上皮に変化してしまうと考えられています。

逆流性食道炎を引き起こす要因としては以下のようなものが挙げられます。

  • 食生活: 高脂肪食、香辛料の多い食事、アルコール、カフェインの過剰摂取
  • 生活習慣: 喫煙、肥満、夜食、仰向けで寝る
  • 薬剤: アスピリン、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)など
  • 病気: 糖尿病、妊娠、食道裂孔ヘルニアなど

バレット食道の症状

バレット食道自体は自覚症状がないことが多く、逆流性食道炎の症状と似ているか、全く症状がないこともあります。

  • 胸やけ: 胸の中央部が焼けるような感じ
  • 呑酸: 酸っぱいものが口に上がってくる
  • 胸の痛み: 胸の中央部が痛む
  • げっぷ: 食後などにげっぷが出る
  • 食物がつかえる感じ: 嚥下困難
  • 声がかれる: 逆流した胃酸が声帯を刺激するため

バレット食道の検査

  • 内視鏡検査: 食道の中を直接観察し、粘膜の変化を詳しく調べます。生検を行い、組織を詳しく検査することで、バレット食道の診断を確定します。
  • pH測定: 24時間pH測定を行い、胃酸がどの程度食道に逆流しているかを調べます。

バレット食道の治療

バレット食道に対する特効薬はありませんが、以下の治療が行われます。

  • 薬物療法: 逆流性食道炎の治療と同様に、プロトンポンプ阻害剤(PPI)などの薬剤を用いて胃酸の分泌を抑え、食道への負担を軽減します。
  • 内視鏡治療: バレット食道部分に変化が見られる場合は、内視鏡を用いて異常な組織を切除する治療が行われることがあります。
  • 定期的な検査: バレット食道は、食道がんに進行する可能性があるため、定期的な内視鏡検査による経過観察が重要です。

バレット食道の予防

バレット食道は、完全に予防することは難しいですが、以下のことに注意することで、発症リスクを減らすことができます。

  • 食生活の改善: 高脂肪食、香辛料の多い食事、アルコール、カフェインの摂取を控え、規則正しい食事を心がけましょう。
  • 体重管理: 肥満は逆流性食道炎のリスクを高めるため、適正体重を維持しましょう。
  • 生活習慣の改善: 喫煙は控え、就寝前の食事は避けましょう。
  • 逆流性食道炎の治療: 逆流性食道炎がある場合は、しっかりと治療を行いましょう。

バレット食道と食道がん

バレット食道は、食道がん、特に腺癌というタイプの食道がんに進行するリスクが高くなります。そのため、定期的な内視鏡検査を行い、早期発見・早期治療に努めることが重要です。

まとめ

バレット食道は、逆流性食道炎が原因で起こる病気で、食道がんのリスクを高める可能性があります。症状がない場合も多く、自覚症状が出た時にはすでに進行していることもあります。定期的な健康診断を受け、早期発見・早期治療に努めることが大切です。

もし、胸やけや呑酸などの症状が続く場合は、早めに医師に相談しましょう。