症状
回転性のめまいが繰り返し現れます。めまいは前触れがなく、立っていられないほどになります。
また、耳が詰まって聞こえにくいような感覚があったり、耳鳴りや冷や汗、吐き気ももよおします。
この様な発作が、数週間から数カ月の間隔で何度も起き、場合によってはそのたびに聴力が低下することもあります。
原因
直接の原因は特定できませんが、内耳の内リンパ液が増加して、内圧が異常に高まるためではないかと考えられています。
これはさまざまな要因によるものですが、ストレスや自律神経失調などが誘因であるという説が有力です。
治療法
発作が起きたときは、暗い部屋で安静にして過ごします。
安静にするだけでも改善しますが、さらに精神安定薬を服用することでかなり落ち着きを取り戻せます。
発作が治まってから、内リンパ液を適切な量に調整するために、利尿薬を使用します。