症状
尿検査の結果、長年にわたってたんぱく尿と血尿、あるいはそのどちらかが続いていたことがわかりますが、腎臓の働きそのものは衰えません。
原因
はっきりした原因は不明です。男性に比べて女性では赤血球が出やすい傾向にあります。
朝起きた直後には正常で、長く立っているとたんぱく尿が出る起立性蛋白尿もありますが、これは問題ありません。
治療法
とくに治療の必要はありません。経過観察するうちに、たんぱく尿や血尿が自然に治まることもあります。
ただ、患者の1〜2割り程度は慢性腎炎に変化することがあるので、定期検診を欠かさないようにします。